創造すること・コーディネートすること・デザインすること
私達は、革新的で感度の高い「空間の創造」とヒト・モノ・アイデアの最適な「コーディネーション」で「最強の店舗構築」をしてまいります。
商業施設や飲食店、物販店、美容院等の開業や再生といったお店づくり、デザイン、設計、運営に関することなどお気軽にご相談下さい。
-革新的デザイン(ソフト)と合理的設計(ハード)の融合を図ります-
「お店づくり」には、空間創造のほかに、商品やメニュー・販促や人材などと多くの課題を効果的かつ適切にコーディネートが大切です。
私達は、計画の構想や初期段階からプロジェクトの全体像を描きながらコンセプトやテーマを策定します。そして、動線・レイアウトといった「プランニング」、色彩・素材・グラフィックなど「イメージ計画」、什器や照明等の「機能設計」とソフトとハードを進めます。計画全体を重要度や優先順位を整理しコスト配分を図り『意匠』『機能』『コスト』のバランスよい『最強のプラン』を創造します。
-感度と個性で競合店と差別化し、確実にお客様を呼びます-
私達は、流通業界の多くのプロジェクトに携わり、モノを売る・お客様を呼ぶ「お店づくり」が常に求められてきました。消費の動向や傾向を捉え、商圏やターゲットにお店の魅力を発信するデザイン戦略・PR戦略を考えてまいりました。 それは例えば、飲食店の場合、シャープでクールな空間か、くつろぎあふれる温もり空間か、それとも活気と賑わいのあるエネルギッシュな空間かといったデザインコンセプト・テーマを決定し、戦略と戦術を考えます。そのうえで、デザイン戦略は、エントランスアプローチ・店内デザイン・照明計画・植栽計画といった空間演出で、PR戦略は、サインやポスター・メニューディスプレイ・食器、ユニフォームといった各種コミュニケーションツールのブランディング統一を図ることです。 私達は、立地特性や事業/収支計画からの理論的アプローチと、時代の潮流や顧客の行動/心理を読む感覚的アプローチの両面からの企画・計画を提案し、お客様の「大切なお店」に鮮度の高いオンリーワンのデザインと革新的なアイデアを加えた「利益と集客を創出する装置」へとみちびきます。 p>
-経験とネットワークを活かしたお店の開業再生の支援 -
店舗の場合は勝算と商売繁盛が絶対条件です。私達は『店舗創造のヒントは現場とヒトにある』という信念のもと、運営・管理・渉外・契約・マーケティング・テナント誘致までの豊富な実績と経験を培いました。これらから得た知識やノウハウは、クライアントが抱える不安やお店の課題を解決や改善に取り組むチカラの礎となっています。また、培った人的ネットワークを最大限に活かしことで、より複雑で高度なプロジェクトへの対応との装置創りと推進を発揮します。私達は、お店の開発からアフターフォローまで一貫したサポートをとおし、開業と再生を強力に支援を心強いパートナーとなります。